イラストレーターになりたい人の中には、1度社会に出たけどイラストレーターに興味がある!だけど今更イラストレーターになれるの?と思っている人も多いと思います。
イラストレーターはスキルや実績が大事な業種なので、一から目指すには不安という方も多いかと思います。
そこで今回は、社会人からイラストレーターになるための方法を紹介していきたいと思います。
未経験からでもイラストレーターになれる?
未経験からでもイラストレーターには十分になれます。
ただし、未経験でスキルがゼロの状態からではイラストレーターの仕事を受注したり、中途採用で雇ってもらうことはほぼ難しいのでまずは専門学校などに通ってスキルを身につける必要があります。
さらに、最近の専門学校では就職サポートなどを行っているところも多いため、そこからイラストレーターの仕事ができる会社に就職することもできます。
社会人からイラストレーターになるには
社会人からイラストレーターになるときには主に「専門学校に通う」、「イラスト制作会社に就職する」、「フリーランスとして働く」の3つの方法があります。
この中でスキルや実績が十分にない人は、まずは専門学校に通うのがいいでしょう。
専門学校に通う
まだイラストレーターの経験や実績が少ない人はまず専門学校に通いましょう。
お金はかかりますが、確実にイラストに関する知識を網羅的に教えてもらえ、就職するときも専門学校がサポートしてくれます。
さらに、業界の人と関わることができるので、実際に働き始めた時にとても心強いです。
イラスト会社に就職する
イラストのことを教えてもらいながらお金がもらえますが、即戦力を求めている企業が多いため、全くの未経験者が雇ってもらうのは難しいです。
その会社で必要な知識を知ることができるので、この知識必要?いつ使うの?といったことがありません。
実際に使いながら教えてもらうことになるので、座学より身につきやすい人もいるかもしれません。
フリーランスで仕事を受注する
今すぐにでも始めることができ、本人次第ではありますが、会社勤めの人より稼げることもあります。
しかし、現在フリーランスで活躍されている方の多くが学校や企業で実績を作ってから独立しています。
もちろん、ゼロから始めた方もいますが、ある程度の収入を得るまでの道のりは険しいですし、収入を得続けられている方はごく少数です。
社会人からイラストレーターになるために専門学校へ行くべき理由
わざわざお金をかけてまでイラストを学びに行くのはちょっと…と考えてしまうかもしれませんが、本気でイラストレーターになりたいのであれば、お金を払ってでも専門学校に通うべきです。
1番の理由はイラストレーターになりやすい環境が整っていることです。
なにかを新たに始める時にはどうしても普段の習慣を変える必要がありますが、社会人の方が習慣を変えることは容易ではありません。
そこで、手っ取り早く習慣を変えるためには、環境を変えることが1番重要です。
それにせっかく環境を整えるなら、より良い環境にしたいですよね。
専門学校という環境の大きな魅力は、カリキュラムが用意されていて、たくさんの人との出会う機会ができるということです。
独学で学ぼうとすると、何から学ぶか調べるなり考えるところから始まりますが、専門学校へ行けば、その時間を短縮できるだけでなく、講座も業界で活躍しているプロの講師に教えてもらうことができるのです。
みなさんご存じだと思いますが、いざプロの講座を受けようと思うと、とてもお金がかかります。
それを団体料金で割安で受けられると思えば学費にも納得がいくのではないでしょうか。
さらに、講師陣を含め各業界人や同じ志を持った人との人脈が作りやすいです。
卒業生はもちろん、外部の人と関わる機会が多いので、それをきっかけに人脈を広げて行くことができますし、新たな刺激をもらうことができ、モチベーションを維持しやすくなります。
そして専門学校という環境に身を置くことで就職活動のサポートまでしてもらえます。
専門学校は卒業生を企業へ送ることによって、企業側はちゃんとした知識がある人材を手に入れられる、専門学校側は卒業生の就職率アップに繋がる、というwin-winの関係になっているので、専門学校によりますが、就職をサポートする専門の職員がいる所があるくらい専門学校は生徒の就職に力を入れています。
これだけ環境が整っている場所に身を置けば、イラストレーターとして活動していくための基盤づくりはグッと楽になるでしょう。
社会人におすすめのイラストレーター専門学校
大手で最も有名なイラストレーター専門学校を3つご紹介します。
それぞれの専門学校の強みも紹介するので参考にしてみてください。
また、気になったらまずは下記から無料で資料請求ができるので申し込んでみて下さい。
資料も結構豪華なのでもらうだけでもおすすめです。
代々木アニメーション学院
全国に10ヶ所に校舎のある専門学校です。
10ヶ所全てで同じカリキュラムで講座を受けることができるので、途中で引っ越しなど通う学校が変わっても問題なく続けることができます。
また、代々木アニメーション学院はイラストを学ぶ専門学校の中で2021年現在、43年の歴史があり、12万人もの卒業生がいます。
なので、最も歴史と実績があると言っても過言ではありません。
講座も進化していて、業界のニーズをカリキュラムに反映するため、時代に合った、必要とされる人材になることができます。
イラストベーシックコースという週に1度、2時間コースもあります。
人体描画、パース、デジタルイラスト基礎・応用を半年で学ぶことができるので、仕事も続けつつ、イラストのことも学びたい!という方に最適です。
[sc name="yoani-button-link" ][/sc]
ヒューマンアカデミー
北は北海道、南は沖縄まで全国15ヶに校舎があります。
全日制だけでなく、平日の夜間、休日にも講座を受けることができるので、会社勤めの方が通いやすいです。
全日制では、イラストアップセミナーというプロのライブペイントが観ることができ、イラストを書く時のテクニックを披露してくれるので、技術を見て盗むこともできます。
夜間コースは全日制のカリキュラムをさらに効率よく学べるように工夫された授業がうけられます。
また、イラストを学ぶ目標や目的に合わせた講座を受けることができます。
半年から1年間の間で学ぶことができるので、いち早くイラストレーターになりたい人におすすめです。
夜間コースの場合、3ヶ月の講座もあるので、ぜひチェックしてみてください。
アミューズメントメディア
東京の恵比寿に校舎を構える専門学校です。
在校生だけでなく、卒業生も応援し続けてくれるバックアップ制度があります。
仕事として長く続けるためのカリキュラムが用意されており、一生涯イラストレーターとして活躍していくことを教育目標に掲げているので、2年間で確実にプロを目指すための実践的なカリキュラムが多いです。
1年では、デジタル・アナログの表現の垣根を超えた指導により、オリジナルの表現を確立していきます。
2年では、一人ひとりの将来設計を考慮考慮し、自分に合った表現方法を探りつつ専門分野の教育を受けられます。
また、イラストだけでなく、デザインに関することも学ぶことができるので、イラストレータとしての仕事の幅が広がる講座を受けることができます。
在校生は、学院と卒業生と共に作品作りができ、実際にプロの現場で活動できるので、業界人とのつながりを作る機会が多いです。
まとめ
イラストレーターは資格がなくても、自分でイラストレーターだと言ってしまえばなれてしまいます。
しかし、イラストレーターとして活躍したいと思うなら、重要な知識をプロに教えてもらえて、仲間がいる。そんな環境に身を置くことが1番の近道です。
全国にはたくさんのイラストレーター専門学校がありますが、今回は特におすすめできる3校をご紹介しました。
まずは専門学校の資料請求をしてみてはいかがでしょうか。